環境方針
基本理念
清掃を通じて快適空間を提供する当社は、JR西日本グループの一員として、 地球環境保護に取り組み、循環型社会形成に貢献するとともに、環境配慮活動による環境負荷の軽減にも取り組み、持続的に発展が可能な社会の実現を目指します。
なお、京都議定書の第一約束期間を考慮して、環境負荷軽減の確実な実行に取り組みます。
【私たち一人ひとりは、環境問題に関心を持ち、 地域及び人にやさしい循環型社会の構築に貢献します。】
1.当社は、西日本旅客鉄道株式会社が所有する車両の清掃、車両機器の検査・修繕、 車両基地の車両入換・誘導、ボイラー運転業務をはじめ、駅・オフィスビル・ホテル・デパート等での清掃サービスを提供するなど幅広い分野においてメンテナンス業務を行っており、「直接影響」「間接影響」に配慮します。
2.当社は、基本理念に基づき、ISOの認証取得個所を中心として、継続的に環境 マネジメントシステムを改善し、環境汚染の予防を図ります。
3.当社は、環境側面に関係して、適用可能な法的要求事項及び当社が受け入れることを 決めたその他の要求事項を遵守すると共に、「省エネルギーの推進」「資源の節約」「リサイクルの促進」及び「環境配慮活動」に取り組みます。
4.従業員一人ひとりが自ら責任をもって、環境保全活動に取り組めるよう啓蒙活動を通じて 環境意識の向上を図ることにより、環境負荷軽減に貢献します。
この環境方針は、組織に対し、当社及び関連する全てに働く従業員に周知徹底するとともに、行政機関、取引先、近隣住民など部外関係社から要求があった場合は開示します。
注:「間接影響」とは、営業活動や購買活動などを通じて環境に良い影響

社長挨拶
企業理念・安全の誓い
会社概要
沿革
さまざまな取組み
車両関連事業
駅関連事業
運輸技術サポート事業
ビルメンテナンス関連事業
福祉関連事業
求人情報
会社案内
お問い合わせ
(C) West Japan Railway MAINTEC Co.,LTD.